たのしい日常美– category –
-
【しまむら】アラフィフにも似合う服なら骨格診断コーデがおすすめ
12月に入り、めっきり寒くなりました。 温かい豆乳ラテをいただきながら、新聞広告に目を通す朝… たくさんのクリスマス商戦の広告に混ざり、ふと目に留まった広告がありました。 それはご存じ「ファッションセンター しまむら」の広告。 個人的には、この... -
【すぐできる】忙しい40代50代女性が自分を甘やかす方法
日本の社会では自分に厳しいことが、美徳としてとらえられてきました。 「我慢」「耐えること」が国民性になっています。 40代50代の女性の多くが、 会社員妻母親娘地域団体やPTAの役員家族を送迎するための運転手 たくさんの活動の軸があり、毎日フル稼働... -
骨格ナチュラル服が似合わないストレートが低予算でお買い物
「似合う服がない…」骨格ナチュラル服のトレンドが続き、非ナチュラルさんたちの洋服選びには逆風が吹いております。しかも予算はかぎられている。そんなショッピング難民の方におすすめしたい場所があります。 -
【toggl track】効率的に家事したいので行動を見える化
自分のために使う時間を、なかなか確保できないのよね。家事を短い時間で終わらせて、ゆったり過ごしたり新しいことにもチャレンジする時間を作りたいなぁ。でも、どうしたら家事を見直せるのかしら? 新年度になり、自分や家族の環境も変わった方も多いと... -
セグレタ【コンディショナー不要】シャンプー比較「マッサージ美容クリーム」と「ふっくらシャンプー」
40代過ぎてから、髪の毛がまとまらないと思うことが多くなりました。 友人などと話していても、 髪の毛がうねる 全体的にパサつく 髪が細くなってきた などという髪の変化について耳にします。 また、女性でも薄毛とは無縁とは限りません。 髪型は人の印象... -
【40・50代で迷子に?】自分の骨格タイプを知れば似合う服がわかる
【好きな服を突然「似合わない」と感じたら自分の骨格タイプを調べてみる】 若い時って、どんな服でも着こなせますよね。 でも40代くらいから肌や体型の変化があますよね。 似合うと思っていた服のスタイルが、突然、垢抜けなく見えてくるんですよね。 わ... -
【再チャレンジ】時間に余裕ができ始めた40代50代だからできる外国語学習
子育てや仕事のめどがつき始めた頃、若いころやり残していることが急に気になり始めたました。 これをやらなかったら数十年後の死ぬ間際、ベットの上で悔いが残るのではないかと思うこと。 わたしにも幾つかあるのですが、そのうちのひとつがフランス語を...
1