31ベイビーステップ– category –
-
楽しく片付けできる2つの方法でお家のきれいをキープBabySteps⑨
前回ベイビーステップ⑧ではコントロールジャーナルについて説明いたしました。 コントロールジャーナルとは、家事のルーティンをまとめた個人的マニュアルです。 ちなみに、フライレディの朝と夜のルーティンは以下の内容になります。 【フライレディ朝の... -
家事分担も可能にする家事管理ノート【コントロールジャーナル】BabySteps⑧
家事管理ノート?コントロールジャーナル?作るのがなんだか大変そう… ご心配なく。コントロールジャーナルもベイビーステップで行きますね。まずは、前回までの内容を振り返りましょう。 シンクを磨く身だしなみを整えるフライレディのサイトを訪問してみ... -
始めるべきは【夜のルーティン】朝のルーティンよりも大切【BabySteps⑦】
いよいよルーティンですね。夜のルーティンって何をすればいいのかしら? 31のベイビーステップでは、これまで以下のことを紹介しました。 シンクを磨く身だしなみを整えるフライレディのサイトを訪問してみる、またはベイビーステップ①と②を続ける付せん... -
ベイビーステップ⑥部屋が散らかるスタート地点【ホットスポット】とは
これまではフライレディ「31のベイビーステップ」では、以下の内容について説明してきました。 シンクを磨く身だしなみを整えるフライレディのサイトを訪問してみる、またはベイビーステップ①と②を続ける付せんを使って習慣化を進める完全主義を手放して、... -
ベイビーステップ⑤完璧主義をやめて最善主義にシフト【フライレディ】
フライレディは家事ルーティンを阻む意外な黒幕は「完璧主義」であることを発見しました。楽しくて満ち足りた生活を遠ざけてしまう完璧主義について説明と対策を解説します。 -
ベイビーステップ④行動の習慣化への最強ツール【フライレディ】
「シンク磨き」「身だしなみを整える」を生活に定着させる方法を紹介します。「習慣は知らないうちに身につく」という感覚があると思います。しかしこの方法で意識すると新しい習慣を身につけることが可能です。 -
専業主婦にも身だしなみは大切!ベイビーステップ②【フライレディ】
専業主婦にとって「「身だしなみを整える」とは、どの程度を指すのでしょうか?主婦の日常の身だしなみには、お洒落な装いをする必要はありません。必要なのは清潔感と自分のことを好きでいられる装いをすることです。 -
フライレディで家事ルーティン31のベイビーステップ①シンク磨き
フライレディの入門編であるベイビーステップ31は「シンク磨き」からスタートします。シンク磨きがフライレディの最初の一歩である理由とそのやり方について説明いたします。 -
ルーティンワークにするべき家事がわかる【31ベイビーステップ】
前回の記事では、フライレディを始めたい方のためのスターターガイドを紹介しました。 いよいよフライレディの具体的な内容のレッスンねでも、31項目もあって続けていけるかしら 大丈夫ですよベイビーステップは赤ちゃんのよちよち歩きのこと。焦らずのん...
1